
PVams活動状況
PVams活動状況
2013年12月
設立
2013年~2014年上半期
当協会正会員及び発電事業者の問題に対応する為の体制構築
2014年3月17日
九州経済調査協会主催 64社(会社・団体・個人)参加
「太陽光発電産業の展望と重要性を増すメンテナンスビジネス」
2014年4月18日
井上喜株式会社主催 28社(会社・団体)参加
「太陽光発電システムのメンテナンスについて」
2014年6月30日
九州ソーラーネットワーク主催
「平成26年度 SONEQ総会・総会記念セミナー」
2014年7月1日
豊田市再生可能エネルギーセンター(カタログ設置)
2014年9月3日~9月5日
第二回(関西)太陽光発電システム施工展出展
2014年10月8日~10日
再生可能エネルギー先端技術展2014出展
再生可能エネルギーリレーセミナー講演
PVビジネスマッチング2014
2014年10月18日~19日
環境フェスティバルふくおか2014
2014年10月29日~31日
Smart City Week,エネルギーセキュリティ/マネジメント展(カタログ設置)
2015年2月26日
日本住宅性能検査協会 主催
「太陽光発電におけるアフターメンテナンスの必要性と現状」
2015年4月10日
太陽光発電アフターメンテナンス協会 主催
「太陽光発電アフターメンテナンス協会設立一周年セミナー」
2015年10月7日~9日
再生可能エネルギー先端技術展2015出展
PVビジネスマッチング2015
2015年12月1日
太陽光発電所ネットワーク 採択
平成27年度NEDO委託事業
「太陽光発電システム効率向上・維持管理技術開発プロジェクト」
分散型PCSメガソーラーへの遠隔診断制御クラウドと対処手順の開発
プロジェクト検討委員会委員 就任
2016年2月10日
九州ソーラーネットワーク主催
「第2回SONEQ講演会「太陽光発電設備の管理・メンテナンス」
2016年3月15日
太陽光発電アフターメンテナンス協会 主催
「太陽光発電施設アフターメンテナンスセミナー」講演
2016年4月12日
愛建電工 主催
「太陽光発電アフターメンテナンスセミナー」講演
2016年4月22日
太陽光発電アフターメンテナンス協会 主催
「太陽光発電アフターメンテナンス協会設立二周年セミナー」講演
2016年4月27日~28日
太陽光発電所ネットワーク 主催
「熊本地震PV被災調査1次調査」参加
2016年5月10日
福岡県企画・地域振興部 総合政策課エネルギー政策室 主催
「福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー派遣事業」
再生可能エネルギー導入支援アドバイザー 就任
2016年6月24日~25日
太陽光発電所ネットワーク 主催
「熊本地震PV被災調査2次調査」参加
2016年6月29日
北九州産業学術機構 主催
「太陽光発電パネル(PV)リサイクル回収ビジネスモデル構築支援事業」
外部コーディネーター 就任
2016年7月7日
太陽光発電所ネットワーク 採択
平成28年度NEDO委託事業
「太陽光発電システム効率向上・維持管理技術開発プロジェクト」
プロジェクト検討委員会委員 就任
2016年10月20日
九州経済調査協会 主催
九経局「平成28年度太陽光発電の長期安定電源化に向けたサポート体制構築に関する調査業務」
太陽光発電長期安定化電源化調査研究会 研究会委員 就任
2016年11月29日
経済産業省 資源エネルギー庁 資源エネルギー課 主催
「太陽光発電設備の保守・点検に関する連絡会議」委員 就任
2016年12月12日
太陽光発電所ネットワーク 主催
「平成28年熊本地震PV被災調査 中間報告会」プロジェクトメンバーとして参加
2017年2月16日
川崎国際環境技術展2017
「環境ビジネスアライアンスマッチングセミナーin川崎」プレゼン参加
2017年4月25日
太陽光発電アフターメンテナンス協会 主催
「太陽光発電アフターメンテナンス協会設立三周年セミナー」開催
2017年5月20日
福岡県企画・地域振興部 総合政策課エネルギー政策室 主催
「福岡県再生可能エネルギー導入支援アドバイザー派遣事業」
再生可能エネルギー導入支援アドバイザー 就任
2017年6月
平成29年度「地域中核企業創出・支援事業」採択事業
太陽光発電の3R事業化促進事業(公益財団法人九州経済調査協会)と連携
2017年7月